ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年11月29日

明石新波止 IN アジングVol2 ~本日の教訓~

とにかく寒い 寒すぎるパンチ 今日は仕事で 北から東へと動いたので

非常に疲れていて

どうしようか迷ったが カレーうどんを ガッツリ食べたら

勇気が湧いてきたので いざ出陣 目指すは やはり 明石新波止パンチ

装備 で 一番大変なこと  ガッツリ着込むことである。


前回と 同じようなPOINTから開始した。



前回は 1gのジグヘッドだったが 少し重めの 1.5gとした。

しかし 寒い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!汗

糸もフロロで透明ときて さらに 細いし 手は寒いしで 結ぶの ホント大変汗

なんとか結んで キャストすると さすが 1.5g 前回の1gより 1.3倍程 飛ぶ

しかし 軽い仕掛けにて 底着底の感覚が分からない。ガーン

で ラインのたるみで 把握するも 中々難しい。ビックリ

常夜灯があるから ライン見えるけど 暗いところでは 底分かるのか~おにぎり


今回 は アタリが ない。  しかも 寒いガーン


なんとか クー と竿先引き込んだのは ガシラアップ




とりあえず 釣れた良かった。ハート

しかし 肌が出ている 手と顔が 寒い。 鼻水が出てくる。

アジは 全く釣ることができなかった。 ダウン

軽い仕掛けだけに ロッド操作 キャスト 底取り 全てが難しい。キノコ1



最も 本日感じた 教訓

「これからは、手袋 と カイロ 及び 顔面マスクは 必要だ」


  

Posted by チヌおじ at 00:12Comments(2)釣り