2016年10月23日
ランガン エギングも!
エギングでがっつり 終盤秋イカ釣りたい

で
昨日 夕まずめより いつもの場所へ上陸

(先週 大潮 の いい思いを味わいたくて・・・・)
小潮でだらだら 下げていく潮
雨はパラパラ でも 風なく 先週とうって変わって釣りやすい状況
先行者に青物の調子を聞くと よくないみたい。
青物は これから 朝 一発 狙いかな・・・
で
タックル準備して スタート
潮 動かない。
風ないので 釣りやすいもすぐ底
釣りやすい状況の時って えてして 駄目だよね。。。
シャクシャク しても 単調。
これは嫌な予感。
で
とりあえずランガン作戦に。

雨はパラパラ でも 風なく 先週とうって変わって釣りやすい状況

先行者に青物の調子を聞くと よくないみたい。

青物は これから 朝 一発 狙いかな・・・
で
タックル準備して スタート
潮 動かない。


釣りやすい状況の時って えてして 駄目だよね。。。

シャクシャク しても 単調。
これは嫌な予感。
で
とりあえずランガン作戦に。
お初のPOINTから 実績場 含めて
竿 たれるも 潮動かん。 釣れるきせん

で
こうなったら一瞬の時合待ち
また 聖地に戻る。
人 一杯に増えて焦るも何とか場所確保。
餌木は徹底して3.5号ツッパで
シャクシャクするも潮動かん。
いつもなら 3回程度 しゃくって待つところを
バイオレンスジャークで海中 かきみだすと
待ち 3カウント で ティップにイカパンチのアタリ1発
また 聖地に戻る。

餌木は徹底して3.5号ツッパで
シャクシャクするも潮動かん。
いつもなら 3回程度 しゃくって待つところを
バイオレンスジャークで海中 かきみだすと
待ち 3カウント で ティップにイカパンチのアタリ1発
で 2発目のパンチ
即あわせると
ひったくる当たりのHIT
スイッチ 入ったみたい。
ドラグじりじり で ジェット噴射利かせて 重量感ばっちり
そばまで 寄せると 脚1本かかり
テトラ だったので
これはヤバイ と 焦るも タモは少し後方。
近所でこの前 ばらした 苦い思い出がよぎるも
思いきって カツオの1本釣り状態で なんとか捕獲。
GOODサイズのFATな イカ。 価値ある1発に納得
ひったくる当たりのHIT
スイッチ 入ったみたい。

ドラグじりじり で ジェット噴射利かせて 重量感ばっちり
そばまで 寄せると 脚1本かかり

テトラ だったので
これはヤバイ と 焦るも タモは少し後方。

近所でこの前 ばらした 苦い思い出がよぎるも
思いきって カツオの1本釣り状態で なんとか捕獲。

GOODサイズのFATな イカ。 価値ある1発に納得


周りもパラパラ ほとんど釣れていない。
パラパラ雨で 月もでず 潮動かず
その後 続かず・・・・・・ おしまい。

周りであがってたイカもサイズは揃っているので 釣れると手ごたえあるので面白いね
ランガンしても あかん時は どこもあかんね!

その後 続かず・・・・・・ おしまい。


周りであがってたイカもサイズは揃っているので 釣れると手ごたえあるので面白いね

ランガンしても あかん時は どこもあかんね!
Posted by チヌおじ at 21:19│Comments(0)
│★釣り