2013年11月24日
大蔵海岸 IN カレイ ~えツ 懐かし!~
本日は 朝4時半に IPHONの目覚まし セット するも

11時頃に到着したが 今日は 投げズラー が 結構入っている。
で

赤いPOINNT と 青いPOINT そして

黒いPOINTへ 打ち分けて 待つ。 いい潮目ができるところだ。
で 全く反応なし。 潮変わりは15時頃だったので そのころのチャンスに賭けよう。
で 回収してくるも 餌は結構残っている。 今年は 餌取り少ないな~
で
小腹もすいてきて

釣りにはかかせない オムスビ
で 潮変わり時 海ざわついてくるも 反応なし。
昨日 遊んでくれた チャリコすら 顔が見れない。
で糸見えなくなる程度で 納竿。 駄目 生物全く見れず。
荷物を 片付けて トボトボ海岸線歩いて帰る途中
どこからか 聞こえてくる歌 「シャララララ ワウワウ 何ちゃら~」
聞いたことある歌。 坊主だけに切ない。 そう カーペンターズの イエスタデイ ワンス モア だったかな。
嫁さんに 朝こっそり消され 寝坊!

目が覚めると 7時半
でかい カレイ が 釣りたいと 林崎テトラにしようと決めていたが
この時間からは と 大蔵海岸に決める 3連続 同じ場所で。。。。!

昨日は 不発だったが そこそこ 魚の顔が見れたので
今日は カレイ を 見たい。

で
早速タックル準備 竿 3本とした。

11時頃に到着したが 今日は 投げズラー が 結構入っている。
で

赤いPOINNT と 青いPOINT そして

黒いPOINTへ 打ち分けて 待つ。 いい潮目ができるところだ。
で 全く反応なし。 潮変わりは15時頃だったので そのころのチャンスに賭けよう。
で 回収してくるも 餌は結構残っている。 今年は 餌取り少ないな~
で
小腹もすいてきて

釣りにはかかせない オムスビ
で 潮変わり時 海ざわついてくるも 反応なし。

昨日 遊んでくれた チャリコすら 顔が見れない。
で糸見えなくなる程度で 納竿。 駄目 生物全く見れず。
荷物を 片付けて トボトボ海岸線歩いて帰る途中
どこからか 聞こえてくる歌 「シャララララ ワウワウ 何ちゃら~」
聞いたことある歌。 坊主だけに切ない。 そう カーペンターズの イエスタデイ ワンス モア だったかな。
懐かし!
ギター 片手に 一人で 歌ってました。 何で カーペンターズやねん!
せつないは!!

ギター 片手に 一人で 歌ってました。 何で カーペンターズやねん!
せつないは!!