ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年10月13日

〈陽だまりの彼女〉思わず号泣 あかん!

本日、嫁と子供との約束にてマイカル映画館に

チケット無料券が2枚あったので、、、!

釣りから、朝帰るも約束果たすべく2時間ほどの睡眠でウエイクUP



観る映画の候補にあがったのは、松本潤と上野樹里の 陽だまりの彼女

これは好みではないと、映画館で寝ようかなと 企んでいたが、

いざ見出すと、ストーリーに入っていって号泣

一人、ひたすら泣いていた

涙を隠す為に、手ぐしの振りしたり、鼻水すするため、ジュース飲んだり!

隣のおばさんには、きっとバレテいただろう!

内容は、彼女になった上野樹里が昔、松本潤が助けた猫だったという単純な話し

でも、猫なので寿命が短かくすぐに別れがきてしまう!

涙、涙!

しかし

上野樹里って綺麗なのでびっくりした!

たまには、映画もいいもんですねー
  

Posted by チヌおじ at 18:39Comments(0)★現地より

2013年09月11日

とりあえず、やって見た!

只今、SCOOLの休憩室にて

カロリーメイトをむさぼる

どうも集中力が高まるらしい!

と、カロリーメイトの会社が宣伝している

ホンマかいな?

昨日は、柏木ノットに不安を抱き、とりあえずノーネームノットなるものを練習!



大量のPEラインにて、練習。ちょっと太いか?

ガンガン練習!

肩が凝る



努力の残骸が!



何とか少しづつ形に!!!



まだまだやなー

さぁ
勉強しょ!



  

Posted by チヌおじ at 18:28Comments(0)★現地より

2013年09月09日

★PE と リーダー、、何ノット★

横浜帰りの新幹線




こういう時の、WEB講座は便利だ
何処でも、パソコンがあれば見ることができる

新幹線から電気も取り放題

勉強もさることながら、

季節限定の太刀魚へぼへぼルアーマンにとって、PEとリーダーの結び方は適当である。

チヌのフカセ釣りにおいては、ラインとラインの結束をブライドノットにて使用していたが、PEでは、このノットは通用しない

だから、これまでは、電車結びにて対応してきた。太刀魚ぐらいならばこれで充分な気がする。いやいや充分だ!スッポ抜けなど無い!

しかし

更なるレベルアップを目指したい

いや、むしろ「何とかノットで結んでるよ 」 と人に言いたい!

強度が強いことにこしたことはない!!

インターネットで調べると、FGやPRノットが凄いらしいが、説明みると、とても出来そうにない、こんなんホンマにしてるのか????

どう考えても無理だ

そう、かなりの練習が必要だ! 実際、釣りの現場にて、このノットでイチイチ結んでられるかという問題がある。

やはり、現場でも簡単に結べ強度の高いものがいいだろうー!

で、何となく簡単にできそうなノーネームノット

訳すと 名前の無いノット となる。

ネーミングはカッコ悪いが

これが良さそう!

他には、柏木ノットなるものもある。

柏木さんが開発したものか?

斬新で簡単そうだ!

実際に作ってみて決めよう!!

練習、、、、練習




  

Posted by チヌおじ at 18:43Comments(0)★現地より

2013年09月08日

いいね〜!

本日は、朝から とある学校の文化祭見学

青春の1ページ! 昔の事を思い出しますねー

今も昔もの中身はあまり変わりません



若くして、凄い実験もしてました

施設も良く、良い学校ですなー!

昼はガストにて、チーズインハンバーグとPOTETOをたいらげ、腹パンパン(絞った身体も元に戻りつつあります。)


悪かった天気も晴れてきて、気持ち良い

体がウズきます



緑も多くイオンバッチリ!

気温もよくなってきて、、、、、

ガブッ と妄想が、、、、、、、、、!


  

Posted by チヌおじ at 14:31Comments(0)★現地より

2013年09月06日

完璧

School 終わりのバスの中

頭もほど良く疲れ、電車の中から見た

はべた凪

MAXの情報見る限り、太刀魚は、好調のよう!

ヤル気マンマン!

これから飯喰って、作戦を練る

絶対、釣ったるど、、ー




  

Posted by チヌおじ at 21:53Comments(0)★現地より

2013年09月05日

エケコ

家にあるエケコ人形d:63893]

坊ちゃんで有名な、道後温泉で購入したものだ。


自分が手に入れたいもののミニュチュア品を手に持たせ、タバコを咥えさせ祈願する。

何品持たせてもよいものだ!

タバコが好きで、ヘビースモーカーなところは、僕と同じ!

火曜日と金曜日にすわせるのが良いみたいだ(*^_^*)

家では昔、宝クジを持たせていたが当たったためしはない!

そろそろ何か持たせようかな


  

Posted by チヌおじ at 21:41Comments(0)★現地より

2013年09月04日

南北ライン

School も終わり帰宅の電車

技術の発達により、今やWEB講座なるものが出来て便利に

バソコン、IPHONE、IPADと全てのデバイスでいつでも視聴できる!
ヤル気のある人にとっては、優れたシステムであると思う

ネットの普及により、遊びの幅も随分広がった。 知り合いが、その遊びを知らなくても、ネットから情報を仕入れることができる。

紀州釣りという釣り方もある意味、NETがなければしていなかっただろうなー

雨もおさまり、涼しくなった。ホント今年の夏は暑く、歳もとって行くし、どんどん暑くなるし、《過去の気温調べると、この辺りの最高気温は真夏でも32度ぐらい》夏に釣りをするには、体力と根性が必要になっていきますなー

今年の活動を振り返ると 図のようになる。



ピンが立っているところが釣り釣りしたところだが、
釣りの行動範囲は、狭い

来年の夏も同じような結果となるだろう。

自分の中で、SUMER 南北ラインと名付けておくとする

しかし、地図て見てみると、あらためて淡路島に近い所に住んでいることに感謝! 明石大橋にも感謝

海が近いって、いいなー



  

Posted by チヌおじ at 21:35Comments(0)★現地より

2013年09月02日

久々!

久々に入ったCoCo壱番屋!

注文難しすぎる!






遊んでばかりではと、7年ぶりに

専門学校に申し込みしてきて、お腹もすいたので、フラット寄った

それなりの覚悟で今年は望もうと

時間がすぎるのは、早いものです、、、!

釣り、キャンプ、山、旅行など面白いことが山ほどありすぎて、、、、!いくら時間があっても足りません

仕事、勉強、遊びの3点バランス良くこなすため、少しの時間も無駄にせず、精進していきたいと、カレーを食べなから思う今日この頃、、、、、







  

Posted by チヌおじ at 20:20Comments(0)★現地より

2013年09月01日

新子 アオリイカ 大蔵海岸 リアルタイム

大蔵海岸 散歩

雨も降らず、何とか天気は持っている状態

サビキファミリー と イカ 狙いの釣り人多数!

波立つことなく、釣りやすそう


話しかけた、釣り人が早速、アオリを
かけてました。



胴長 7cm ぐらいのかわいいおチビ

1.5号のエギを抱きしめてました。

今、これぐらいのサイズは橋の下より外海の間で結構数釣れるみたい




良さげな天気も、突然雨降ってきた。

退散

  

Posted by チヌおじ at 14:57Comments(0)★現地より

2013年08月31日

大蔵海岸 リアルタイム

雨が少しポツポツ!

風はだいぶ、おさまりつつある

波も和らいだ



ちょっとましか?



晴れ間も少し!

  

Posted by チヌおじ at 18:23Comments(0)★現地より

2013年08月31日

シブいてます、大蔵海岸

ちょっと偵察

風キツく、波高し!



誰も釣り人いないかと思いきや

遠くに、一人竿出している。



風の影響にて、立つのもしんどし!

危険なのでやめましょう。

  

Posted by チヌおじ at 15:21Comments(0)★現地より

2013年08月30日

大蔵海岸 調査

雨も降らず べた凪の大蔵海岸

竿もたずに様子を伺う

ほとんど、ケンサキ狙い!!

人も少なし

先程、目の前にて、ケンサキが釣れてた。

どうしようか!


  

Posted by チヌおじ at 22:44Comments(0)★現地より

2013年08月29日

ふらっと寄って 衝動買!!

本日は 車での帰宅車


国道 2号線には 例の店がグー




平日にもかかわらず 結構な人もみじ01


欲しい竿ハート




赤い軍艦が見たいドキッ


階段 手前にて 小物発見 ショートポケットパンチ





作りも丈夫で  かつ

裏面もこんな 感じアップ




サイズ も コンパクトパンチ

パンチ購入の決め手は  レインコートパンチ




下のチャックを開けると 出てくるみかん


良さげです~パー


  

Posted by チヌおじ at 22:28Comments(0)★現地より

2013年08月28日

またまた!

すごしやすくなった

現在の週間天気は、、、、!



またまた土曜日、日曜日ともマークが!

週末狙い打ち

何かおかしい!



  

Posted by チヌおじ at 21:42Comments(0)★現地より

2013年08月26日

何かあるかな!

何かいい情報はないだろうか

ドキドキするような、、、、

ここは、情報の倉庫



単調に過ぎていく日々に、もっと刺激が欲しいと思うのは、アラフォーの宿命か

暑い夏も終わりそうだと思うと、寂しい

ギラギラの太陽が、もう少し続いてくれれはいいのに

ソロソロ 太刀魚の季節かなー!

道具の点検でもしてみるか








  

Posted by チヌおじ at 20:51Comments(0)★現地より

2013年08月25日

巡回

夏の終わりを告げるような、雨と風!

釣りもできずに、大蔵海岸の視察

かなりシケてた海も少しましか?
  

Posted by チヌおじ at 12:11Comments(0)★現地より