ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
coleman特集
スノーピーク特集
シェラデザインズ特集
コロンビア特集
エギング特集
ユニフレーム特集
CASIOウォッチ特集
ケシュア特集
ビクトリノックス特集
QRコード
QRCODE

2015年11月18日

釣行記~雨後の河川~

雨後の河川


 はい 久しぶりの平日の釣り。雨後の河川シーバスは釣れるというイメージで昨日の雨から脳みその1/4はシーバスを釣りあげている妄想が膨らみ、本日雨も落ち着きそうなので、様子見に出掛けました。
本日の天気予報ではPM10時以降は曇りの予報でしたが、車の関係上 プラス 嫁の忠告 で少し早めの出撃となり結果的に雨の中釣ることになりました。1時間の制限有りです。ダラダラ行くよりも、タイムリミットがあった方が集中できて良いですね。少し短いですが。取りあえず持って行くルアーはザックリと持参します。

釣行記~雨後の河川~

現地に到着し、河口は真っ暗なので少し上流の常夜灯の聞く所で開始しました。雨での増水はあまり感じられなかったですが川の流れは非常に感じることができました。プカプカ浮かんでいるゴミ袋がいいかんじのスピードで河口に向かって流れていきます。

時間が短いこともあり どんどん明暗の境目にキャストしていきます。濁りはきつく、ライトで照らしてみてもあまりよく見えません。これぐらいの濁りがどうなのかは経験を積んでいかないと分かりませんね。

表面上はあいかわらずのボラジャンプはありますがシーバスの気配はないように感じます。風は思ったよりきつくなく雨さえなければ非常に釣りやすい環境でした。

流れが良く効いていて 釣れるかもと思うだけでモチベーションは上げ上げでしたがあっという間にタイムリミットです。1時間は早いですね。えーん

ルアーセレクト


 いかんせん時間が短いことと、結構な雨とでルアー交換もじゃまくさくなり、最初にチョイスした”邪道 SU-SAN”1本で勝負しました。本来はサイズ、カラー、アクション等を考慮して戦略的にローテーションしていかなければ駄目なんでしょうけど。いつもザックリ持っていくルアーについては自分自身の明確な基準のローテーションを作った方が戦略的でより釣りの面白見がますでしょうね。行く前はけっこう脳内でイメージはしているんですが、現場で結構めんどくさくて交換しない あるある行動です。
 なんやかんや雨後の河川いや雨中の河川では 「なるほどこの流れが効くのね」 という雰囲気は感じとることができました。大きい収穫ですね。パンチ

本音は 何でもええから どこにおるんや 釣りたいね!
 





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
シーバス修行道②~ベイトを探して~
シーバス修行道① ~釣るための整理~
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 シーバス修行道②~ベイトを探して~ (2015-11-15 18:53)
 シーバス修行道① ~釣るための整理~ (2015-11-12 23:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。