ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年11月25日

嘘のような本当の話 ~思い出から 播磨新島で~

昔 東二見の隣 播磨新島に紀州釣りで チヌを狙いに行った。

神鋼ケーソンが 遠くに見える防波堤で 人気の釣り場だ。ハート

僕は 防波堤の真ん中当たりを釣り場に決めて

クーラーボックスを椅子替わりに 団子を せっせと握り 海に放り込んでいた。パンチ

すると 

隣に プロのような ジャケットをきて 物凄いデカイリール 8000番ぐらいに3号ぐらいの磯竿

握り締めた プロ風の オジさんが やって来た。

これは かなりの アングラー だと 思いつつ 何を釣りにきたのかな と 思いつつ

自分の釣りに集中する。チョキ 

で 20分程経過しても いっこうに 隣の プロ風アングラー が 釣りをする気配はないビックリ

どうなってんのかなと 見てみると 8000番ぐらいある リールが モジャモジャに なっていた。

何か おかしいな~ と 思いつつ20分経過

横を そっと 見てみると 仕掛けは 完成しつつあった。

で どんな仕掛けか じっくり見ていくと 糸の先に 直径30センチ程のドラえもんの ビーチボールがついている。

釣りの世界では どんな 仕掛けがあるか分からないので 

まだ その時は こういう仕掛けもあるのかと 興味深かった。ニコニコ

ただ 仕掛けの インパクトとしては かなり 強烈。パンチ 

で どう見ても 針が付いている 様子は ないビックリ

で プロ風アングラーが その磯竿を 大きく振りかぶって 前にキャスとするも 

重りもない ドラえもんの ビーチボールは 波止際にしか 飛ばない。ビックリ

で 2、3回キャストして 去っていた。ビックリ

面白すぎるというか なんというか 記憶に鮮明に残る珍事件でした。

今でも 思い出すと 笑ってしまう。

  

Posted by チヌおじ at 22:04Comments(6)★その他