ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年08月31日

本当にあった怖い話!

昨日は、予想外の晴れ
行ける時に行っとかないと!

じゃ、ということで、

西のシーバス求めて午後から、出動するも不発。

本命ポイントは、サビキ釣りで一杯。

じゃ、ということで、

赤灯台が遠くに見えるテトラ帯で開始。

何の感触もなくヒタスラ投げて巻いてると、肩の辺りにゲジゲジした感触。

しかも、ジリジリ音がする。

蜂が止まったのかと

でも、何か違う。

オソル オソル

左肩を見てみると、そこには、僕の大嫌いなフナムシが、、、!

3センチ級のデカサ!

目が合った!

人間の体登るんかいな?

嘘やろ! 助けてくれー

発狂寸前。手で払っても逃げるどごろか、背中に。

そこから、ズボンをつたって、、!

記憶が少し飛んでます。

人には寄ってこないと思っていた生命体だけに、今回の体験は衝撃的。

蜂には、昔追い込まれた経験があるだけに、まさかのフナムシ
とは、、、、、!

フナムシは、人の体に登ってくるので気をつけましょうね。

釣りは坊主で、シーバス難しいは!





  

Posted by チヌおじ at 21:40Comments(4)

2015年08月30日

1.8号の餌木で・・・!

寝る時間になると釣りに行きたくなる警察官

雨が少し気になるけど、優秀な河童で対応して・・・・・・・・・・・・・!

シーバスにするかイカにするか

確実に釣れそうな

旬のイカにしようハート

近場の釣り具店で1.8号の餌木を3つばかり購入

現場 横風と雨強いタラ~ 

太刀魚シャクリの1/8のピッチでシャク シャクしてると

ティップを持っていく 心地よりアタリドキッ

餌木を抱え込んで少し走るが中々のらならい。ガーン

ドラグ ゆるゆる でも 中々のらない。 結構楽しめる。パンチ

アタリはほとんど 上層 で 激しい動きが好きみたいパー

やっと のった最初の1杯目が結果一番デカかった。



その後 も アタリは 結構でるも 完全に抱えこまない。

ちょこ、ちょこ 追加していくもサイズはダウンダウン

なんとか 乗せようと 試行錯誤するも 少し触れては すぐ 離すよう。



満足したので 納竿パンチ

  

Posted by チヌおじ at 11:54Comments(1)釣り

2015年08月29日

撃沈!

昨 日

明日は雨っぽいから久々の徹釣り、疲れるは(歳やね)ビックリ

周りは夜とあって イカ釣り多数。よく釣れてましたね警察官

太刀魚かシーバスか迷った挙句、シーバスに・・・・・・・・!

タックルは今流行り?のベイトでねパー



飛距離は、やっぱりルアーが軽くなるとスピニングにはかなわない。

98%のキャスティングができても2%の失敗に気を使う。

でも 巻くの楽だし 面白いね・・・・・・パンチ



雰囲気抜群 ベイトもいるけど、反応なしダウン

{ドカンと来い ドカンと} と 妄想めぐらしても全くの無反応!

老眼も入ってきてルアーチェンジがキツイタラ~

最高の1本お願いしますシーッ


  

Posted by チヌおじ at 17:22Comments(2)釣り

2015年08月26日

進路は東へ!

ちょっと遊びで受けて見ようと思う関心事ちょき

船長になりたい

講習受けずに飛び込みでTRYしてみようハート

問題は実技やろね~

1級にするか2級にするかは悩み所(やりながら考えよっと)

とりあえず 買ってきた教本。



さっと目を通すと簡単。(学科は楽勝そう~)

どうなることか・・・・・人差し指
  

Posted by チヌおじ at 21:51Comments(0)船舶免許

2015年08月24日

久しぶりの一発!

久しぶりの投稿ハート。豆に道具は集めてました。





情報ではチラチラ青物とシーバス!


近場ではあまり聞かないけどベイトがいれば喰ってくるやろとOK


鉄板バイブでドカン! デイでの貴重な1っ本・・・力こぶ




キット これから始まるな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パンチ
  

Posted by チヌおじ at 22:45Comments(0)釣り