ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年12月09日

ヒラメ捕獲作戦

本日は、横浜出張にて帰りの新幹線の中

こっちは、関西よりもはるかに寒い!

12月も3分の1程消化して、1年間の早さを実感する。

最近は、投げ、アジング、餌釣りなど、いちよ小さくても魚と出会え、坊主恐怖症の心の傷は癒えた

だから今は坊主と向きあえる

釣れない釣りに挑戦することも今はできる!



坊主も恐れずということで、次なるターゲットは、ルアーでヒラメもしくはマゴチとしよう。

昔、姫路で デカヒラメをルアーで釣ったのを見た。その衝撃は凄かった!

しかし

獲物獲得感は大きそうだが、釣れなさそう。

それでも一向にかまわない。

もう坊主は恐くないからだ!

何処にするか、ぐぐってるとどうもサーフが良さそう!



まず思いついたのは、淡路島のマル秘ポイント!ここは車からかなり歩くも岩礁と砂浜がまじり魚の生息も潜って見ているだけに、沖にかけて攻めればヒラメいるかも、、、、!もしくは他のお魚かかるかも、、、、。



水の大師~石ヶ谷周辺もヒラメ狙いには良さそうとのことから、似たような地形だと思う。

とりあえず、ミノーは必要そうなので揃えよう

この年末は淡路島ランガンで絶対ヒラメ釣ってやる!

淡路 いいエリアがあったら教えて下さいね!
  

Posted by チヌおじ at 19:38Comments(6)★思うこと