2013年12月03日
明石港 テトラTo明石浦漁協 IN メバリング ~帰れなくなった編~
本日は 久々に暖かい

現地 に 到着するも 人が一人もいない。
ラッキー
と 思いつつ 釣れないのか不安。
で
独り占めの テトラ帯 を 探って歩くも 全く反応なし。
雰囲気は良さそうなのに・・・・・・・・!!

真っ暗で 釣り方も分からず 根がかりロストで 断念!
魚の感触 味わいたいと アジまだいるかな と 他のブログの方を参考に 明石浦漁協へ
到着すると 数名の釣師が、、、、、、、!
で
早速 船 と 船の 間にキャストして巻く。
過去 ガッシー君ばかりなので かなり底引いてるなということで
早めのリール巻き取りで 中層狙うと コンコンあたりが連発で
かかった のは 豆アジが 空中バラシ
残念! で 再度 同じように巻いてくるも アタリ無し。
で スローリトリーブに 変更すると ガッツン HIT
結構引く 竿良く曲がる
で
上がってきたのは ルアーでガッシー 記録更新 19センチぐらいか?

で
豆ガッッシーも 追加して
ちょっと 場所移動すると 隣で ウキ釣りのアジ狙い。
で
バンバン釣り上げている。
え アジそんなにいるの?
ということで 隣で キャストし続けるも 反応なし。
横の オジサン が アジ バンバン釣りあげているものだから
もっと 早く帰ろうと思っていたにもかかわらず 帰れません。
居ることは 間違いない。 でも 喰ってこない。
これは 何か 問題あるな~
で 最後 切れて 納竿!
とりあえず ガッシー君釣れて良かった。

で アジングでも まともに釣れないにもかかわらず デカメバルを釣りたいと

POINT詮索。
で 何処にするか迷った挙句 明石港テトラ 周辺は 良いんじゃないか と 向かう。

現地 に 到着するも 人が一人もいない。

ラッキー


で
独り占めの テトラ帯 を 探って歩くも 全く反応なし。

雰囲気は良さそうなのに・・・・・・・・!!

真っ暗で 釣り方も分からず 根がかりロストで 断念!

魚の感触 味わいたいと アジまだいるかな と 他のブログの方を参考に 明石浦漁協へ
到着すると 数名の釣師が、、、、、、、!
で
早速 船 と 船の 間にキャストして巻く。

過去 ガッシー君ばかりなので かなり底引いてるなということで
早めのリール巻き取りで 中層狙うと コンコンあたりが連発で
かかった のは 豆アジが 空中バラシ

残念! で 再度 同じように巻いてくるも アタリ無し。
で スローリトリーブに 変更すると ガッツン HIT
結構引く 竿良く曲がる
で
上がってきたのは ルアーでガッシー 記録更新 19センチぐらいか?

で
豆ガッッシーも 追加して
ちょっと 場所移動すると 隣で ウキ釣りのアジ狙い。
で
バンバン釣り上げている。

ということで 隣で キャストし続けるも 反応なし。

横の オジサン が アジ バンバン釣りあげているものだから
もっと 早く帰ろうと思っていたにもかかわらず 帰れません。
居ることは 間違いない。 でも 喰ってこない。
これは 何か 問題あるな~

で 最後 切れて 納竿!

とりあえず ガッシー君釣れて良かった。

