ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年07月19日

先週よりも渋かった!

飛行機事故!集団的自衛権の議論。 世界情勢がおかしい。

何か起りそう。

で、

とにかく蒸し暑い!深夜1時に到着。

初めに目指したのは翼!連休に入るせいか車で一杯。それでも何とか入ってタックルの準備するも、ここで緊急事態発生!

ヘッドライトがない!!

しまった。で、急いでエサピチに走る。

取り敢えず激安のライトを緊急用に購入。無駄だ!

で、急いで、翼に戻るともう完全に車で一杯。こりゃ駄目だ。

せっかくタッチーの状況を確認しようと思ったのに!

しょうがないから、ど真中へ!

本日はヒキズラーで参上。

思ったより人はいない。ウキズラーばかり。

ここで、ポケットからヘッドライト出てくる。

やってもた!

取り敢えずタックル準備。
シーバスロッドにPE巻きのリールにリーダー付けて、ケミ37を太刀魚ゲッターより50センチ上に付ける。

取り敢えず表層から3分割でズル引きから始める。反応なし!

周りのウキにも全く反応がない。

リフト スローと色々試して行くと

もの凄く鈍い当たり。

海藻かと思いきや、本命登場!



陸にあげてすぐフックアウト!

同じパターンで、

いつものガッツンでなく、コンという小さい当たり。PEの恩恵か?




これは、かなり小ぶり!

それにしても渋い辺りでのっている。

しかもかなり底スレスレ。こんなレンジで喰ってくるなんて珍しい。

何とか坊主逃れだ日も明るくなりかけて
Bonの朝練のため
納竿。

先週よりも明らかに状況悪そうだ。
今年は100本目指そう。



本日の釣果. 2本
トータル 8本
内訳 ワインド2本 引き釣り6本











  

Posted by チヌおじ at 12:21Comments(2)釣り