2014年06月30日
サバゲット!
ここズツト絶不調のルアー!
で
祭ってる大蔵海岸へ、久しぶりの浮き釣りで狙う。
太刀魚仕掛けでよさそうなので、数年前の古い仕掛けと小磯の磯竿を用意して出陣。
夜9時頃到着。

サンマがいいとのことにて、マルハで購入。
久々の浮き仕掛け。
さすが満員御礼。でも少しスペースが。
隣に断り入れて開始。
ひとつ挟んだところで1匹あがる。
棚を少しづつ変更しながら
流すと ウキが気持ちよく沈んでいった。
合わせると魚!
キタ!
良かった。家で計測すると35センチ程。
久しぶりのウキも面白いなー。

で
祭ってる大蔵海岸へ、久しぶりの浮き釣りで狙う。
太刀魚仕掛けでよさそうなので、数年前の古い仕掛けと小磯の磯竿を用意して出陣。
夜9時頃到着。

サンマがいいとのことにて、マルハで購入。
久々の浮き仕掛け。
さすが満員御礼。でも少しスペースが。
隣に断り入れて開始。
ひとつ挟んだところで1匹あがる。
棚を少しづつ変更しながら
流すと ウキが気持ちよく沈んでいった。
合わせると魚!
キタ!
良かった。家で計測すると35センチ程。
久しぶりのウキも面白いなー。

Posted by チヌおじ at 23:52│Comments(2)
│釣り
この記事へのコメント
ナイスサイズ!
沖堤に出なくてもこのサイズが釣れると嬉しいですね。
それにしても神明方面はサバが凄いです。
沖堤に出なくてもこのサイズが釣れると嬉しいですね。
それにしても神明方面はサバが凄いです。
Posted by くにしゃま
at 2014年07月02日 12:27

くにしゃまさん!今晩は。
有難うごさいます。この辺りは電気ウキでピカピカです。
今日も今から行ってまいります。
有難うごさいます。この辺りは電気ウキでピカピカです。
今日も今から行ってまいります。
Posted by チヌおじ
at 2014年07月02日 20:38
