ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
coleman特集
スノーピーク特集
シェラデザインズ特集
コロンビア特集
エギング特集
ユニフレーム特集
CASIOウォッチ特集
ケシュア特集
ビクトリノックス特集
QRコード
QRCODE

2014年02月14日

播磨新島 赤灯台  ~シーバス~

2/8の日曜日 強風の中 赤灯台にシーバス狙いで行ってきた。ハート

午前は北の方で仕事 前日ので車渋滞の中 昼に自宅に戻り 飯食わず出撃!パンチ

釣れるときに釣っとかないと。 北風10mの予報も背中に風受けてでルアーはどんどん飛んでいく。アップ

メインで使ったルアーは コアマン IP26のウレタンコーティング済チョキ

YOUTUBE見る限りは爆釣ケーキ

が  現実はそう甘くない。ぴよこ2

コーティングは非常に効いていて 塗装は投げ倒しても ほんのかすり傷みかん

手間暇かけるだけはありますね。クリスマスツリー

5~6人程の シーバサーが来ていて 丁度 満潮から下げに変わる頃合に

隣の方 が  60センチ~70センチの シーバスをHITビックリ



播磨新島 赤灯台  ~シーバス~

まじかに見ると デカイ スゴイ 僕も釣りたいパンチ

ルアーは どうも シンキングペンシルか?? 良く分からんが調べてみようシロクマ



またまた 同じ方 が HIT 完全にパターンにハマっているビックリ

シーバスいることにテンション上がるもアップ 反応なし。 これが この釣りの奥深さか。パンチ

最後一人ぼっち で 頑張るも 駄目。

あれこれ シーバス 何連敗か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

ますます釣りたくなってきたと思うフライデイナイトです。


播磨新島 赤灯台  ~シーバス~




同じカテゴリー(釣り)の記事画像
やっとでた!
後半戦! いまいち
上半期 まとめ
2016  本年締めくくり!
デイエギングで・・・!
数はでなくても・・・!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 やっとでた! (2017-11-02 20:22)
 後半戦! いまいち (2017-10-20 21:17)
 上半期 まとめ (2017-06-25 22:46)
 2016  本年締めくくり! (2016-12-31 23:48)
 デイエギングで・・・! (2016-11-03 17:12)
 数はでなくても・・・! (2016-10-29 10:05)

Posted by チヌおじ at 20:34│Comments(0)釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。