ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
coleman特集
スノーピーク特集
シェラデザインズ特集
コロンビア特集
エギング特集
ユニフレーム特集
CASIOウォッチ特集
ケシュア特集
ビクトリノックス特集
QRコード
QRCODE

2013年12月01日

林崎 IN カレイ ~ビックサイズを求めて~

本日は 大潮 潮も 朝まずめ と重なって良さそう

カレイ ビッグサイズを求めて

聖地 林崎へ  絶対釣りたいなら 朝でしょ ということで

目覚まし 4時にセットパンチ

嫁さんに コッソリ 消されていたが 自力で 目が開くシーッ

現地は 一杯かと思いきや 投げズラー少なし。 一人のみ先客ビックリ

カレイ 釣れていないのか・・・・!

不安あるも 東 テトラ 角 とした。

大潮 と あって 流れだしたら もう どんな 重りも 効きません。ハート

しかし デカイのは こういうところにいる。怒


林崎 IN カレイ ~ビックサイズを求めて~

で 早速仕掛けをセット。 鉛30号 として 竿 2本で勝負。パンチ

初 朝まず目 カレイ狙いにて 胸高まる。アップ

林崎 IN カレイ ~ビックサイズを求めて~

6時ぐらい から ようやく 糸が見えるようになってきた。

潮も 今は 速くなく 十分 釣りになる。チョキ

ちょっと すると 竿先 コンコンしている。 

キタカ~ と リール巻いてくると 少し重みが シーッ

子ちびカレイかと 思いきや 

林崎 IN カレイ ~ビックサイズを求めて~

デカフグ 2連です。 20センチサイズダウン



こりずに 投入。パンチ

ピンと張った 糸を見つめて 変化 を 観察。

この 来るか 来ないか が 面白い。 



左の 竿の張った 糸が 急に フケタ  フワッアップ

もしかして もしかして ちょっと様子見ていると フワッとしたまま。



竿 を 持って グッと 合わせると グー

お 重みが。  キターもみじ01   ガリガリ巻いてくると少し締め付ける



平べったい お持ちかね  カレイ が 登場!!  嬉しい。アップ 



林崎 IN カレイ ~ビックサイズを求めて~


林崎 IN カレイ ~ビックサイズを求めて~

サイズは前回より少し大きめ。
その後 明石海峡 激流へと変化。 もう30号の鉛は まったく役に立ちません。ダウン

カレイは 時合いと良く言われるが ホント 動く 少し前に喰ってきた。



ガンガン流れる中 少し 手前に投げていた 竿が またもガツンとしている。

キター と 思い 巻いてくると 無着くちゃ重い。 で 糸は巻ける。

もしかしたら巨大カレイかと 思いきや 手前で根がかりのようになる。ビックリ

力一杯 引き上げると 針だけが。  で その針先に タコの吸盤が・・・・・!

残念!

過去も 1度1キロ程度の タコ釣ったことがあるので どうもカレイの仕掛けがお好きらしい。スノーボード

で 流れおさまる様子も なさそうなので 納竿!

早速 家で 計測。 31センチ強か

林崎 IN カレイ ~ビックサイズを求めて~

35センチ以上 は 良く釣れる林崎も 少し届かず。巨大カレイとは いえないか。。。。。。!!

でも 良かった 良かった。





同じカテゴリー(釣り)の記事画像
やっとでた!
後半戦! いまいち
上半期 まとめ
2016  本年締めくくり!
デイエギングで・・・!
数はでなくても・・・!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 やっとでた! (2017-11-02 20:22)
 後半戦! いまいち (2017-10-20 21:17)
 上半期 まとめ (2017-06-25 22:46)
 2016  本年締めくくり! (2016-12-31 23:48)
 デイエギングで・・・! (2016-11-03 17:12)
 数はでなくても・・・! (2016-10-29 10:05)

Posted by チヌおじ at 11:26│Comments(6)釣り
この記事へのコメント
こんばんわ~

狙いの魚を釣る。


釣り人たるやそう有らねば成りません。

刺身で一献!

ハゼをワームで釣るのが流行ってる?今度挑戦しようかな・・・
Posted by 明石釣原人 at 2013年12月01日 18:11
今晩は! 明石釣原人さん

狙ってとる が 最も楽しいですね。
違えば 外道です。

ハゼワーム 流行ってるんですか!! 初耳です。
Posted by チヌおじチヌおじ at 2013年12月01日 18:46
ほんと危ない所でした!
林崎、昔?記録的なカレイが釣れたみたいですね。僕のおとんと、林崎カレイよく行きました 。
Posted by 好釣人好釣人 at 2013年12月01日 19:11
今晩は! 好釣人さん

ほどほどに。。! 林崎 投げズラー 昔と違って少なくなってました。
あんまり 釣れてないのかな~。
Posted by チヌおじチヌおじ at 2013年12月01日 19:26
こんにちわ~!わぁ 釣れて良かったですね!

ほんと、ワカメとフグとゴミによく邪魔されましたよ。
よく バカメーーー!と言ってました(笑)

きのう二見は投げ竿いっぱいでしたよー
隣のおじさまは 40cm位と30cm位のが
釣れてて 久しぶりにカレイの大きいの見ました\(^o^)/
ついでにキスも釣れてた!
それみて 旦那も青物終わったら、カレイに戻るそうです!
うちらのホームは大蔵海岸ですが、また色々情報伝えて下さ~い\(^o^)/
Posted by ブリ子 at 2013年12月02日 09:34
ブリ子さん 今晩は!

有難うございます。ホント 釣れて良かったです。
 
二見は人多そうですね。
いつも近場で済ませてます。

ホーム大蔵ですか。またお会いしたさいは、よろしくお願いしますね!
Posted by チヌおじチヌおじ at 2013年12月02日 21:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。