2013年10月13日
遠征淡路 ここも駄目 太刀魚出会うのは困難! いつから~!
南芦屋浜では 太刀魚が好調らしい! ほんまかな~

過去の 実績 において ここで はずしたことがない。

困ったな~
本日 は 釣りから ただいま帰宅

釣れずに 現在に至る なんともいえない 悲惨な始末

会社の 先輩 と AWAJI 遠征 で 洲本周辺 の とある漁港。

過去の 実績 において ここで はずしたことがない。
坊主は 記憶に無い 鉄板POINT

にも かかわず バイトすら なし。
周りの ウキズラー も 釣れてるところは 確認できず。
どうなって しまったのか! 明石も駄目 淡路も駄目
どうなって しまったのか! 明石も駄目 淡路も駄目
もう感触を忘れてしまいそうだ。
結局 ここで 釣れそうな気配も感じれないので とりあえず
翼港へ!!

で

結局 ここで 釣れそうな気配も感じれないので とりあえず
翼港へ!!


で
よか 雰囲気も 駄目!!
シャクレド こない!!
で もって 周りの ウキズラー ヒキズラー も釣れてる様子なし。

日も 空けて 最高の 朝マズ目 と 思いきや 反応なし。
で
しょうがないから ガンガンジグ 投げるも 生命反応なし。
あきません。
どない なって しまったの 太刀魚さん
何かが おかしい
時間だけは 立派な 朝 になったので 納竿
日も 空けて 最高の 朝マズ目 と 思いきや 反応なし。
で
しょうがないから ガンガンジグ 投げるも 生命反応なし。
あきません。
どない なって しまったの 太刀魚さん
何かが おかしい


困ったな~

Posted by チヌおじ at 09:53│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
プチ遠征お疲れ様です。
沖堤調査も強風に苦戦しましたが、テンヤ釣りにて顔は見れました!
居るには居るみたいですが、群れでは無い様です。バタバタと周りで釣れるわけでなく潮のヨレなどピンポイントでしか当たりません。
明後日は漁港調査に行きます。
沖堤調査も強風に苦戦しましたが、テンヤ釣りにて顔は見れました!
居るには居るみたいですが、群れでは無い様です。バタバタと周りで釣れるわけでなく潮のヨレなどピンポイントでしか当たりません。
明後日は漁港調査に行きます。
Posted by 明石釣原人 at 2013年10月13日 10:55
明石釣原人さん
こんにちは!
さっぱり 駄目でした。 過去 少ない 釣行にても
太刀魚坊主 は 確立低かったのですが、
今年は どうも さっぱりです。 釣れないものだから
ダラダラどうしても長くなってしまい・・・・・・・・!!
困ったものです(笑)
こんにちは!
さっぱり 駄目でした。 過去 少ない 釣行にても
太刀魚坊主 は 確立低かったのですが、
今年は どうも さっぱりです。 釣れないものだから
ダラダラどうしても長くなってしまい・・・・・・・・!!
困ったものです(笑)
Posted by チヌおじ
at 2013年10月13日 13:22
