2011年11月14日
構想だけは・・・!
ローテーブル完成させずに 次の構想
(なんちゅうこっちゃ)



にほんブログ村 ← 神のご加護を

どうしても欲しい キッチンテーブル 

木で作ってみるのは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いちよ脳内イメージ


フリーソフトにて試用中マークが 気になる(*_*)
天板の右と左がパタンと折りたためる仕組み

もうちょっと 付き合って下さいね



にほんブログ村 ← 神のご加護を

つづきはこちらから ↓
実際どうなんでしょう? 木のキッチンテーブル

水を扱うし、重いし、本当に木はキャンプにあっているのか・・・・・・・・・・・・・・
でも キッチンテーブルは あったほうが カッコイイ

でも キッチンテーブルは あったほうが カッコイイ

でも 木は本当に実用的か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

嫁さんの一言「木はやめて!!」


やっぱり あかんやろね



タグ :自作
Posted by チヌおじ at 20:53│Comments(4)
│★自作
この記事へのコメント
おばんです~
うん!有りだと思います(^^♪
自分も自作テーブルの時に
天板の素材かなり悩んだんですよ~実は・・・^_^;
ホムセンで竹素材を探し回ったのですが・・・
完成品では有ったのですが~^_^;
なかなか、ホムセンでは手に入らないみたいですね(>_<)
でも、キッチンテーブルで使うとなると、かなり密度の高い木
を選定した方がいいかもですね~でも重くなるか~(・・?
でも、頑張って完成して下さい(^^♪
パクらせてもらいますので~(爆)
うん!有りだと思います(^^♪
自分も自作テーブルの時に
天板の素材かなり悩んだんですよ~実は・・・^_^;
ホムセンで竹素材を探し回ったのですが・・・
完成品では有ったのですが~^_^;
なかなか、ホムセンでは手に入らないみたいですね(>_<)
でも、キッチンテーブルで使うとなると、かなり密度の高い木
を選定した方がいいかもですね~でも重くなるか~(・・?
でも、頑張って完成して下さい(^^♪
パクらせてもらいますので~(爆)
Posted by gasman
at 2011年11月14日 21:40

私も有りだと思います!
木で自作する場合
強度、加工性、見た目、雰囲気、使い勝手、安全性 など
色々ありますが 最終的には
自己満足!!!これに尽きると思います。
木で自作する場合
強度、加工性、見た目、雰囲気、使い勝手、安全性 など
色々ありますが 最終的には
自己満足!!!これに尽きると思います。
Posted by とりやん
at 2011年11月14日 23:16

gasmanさん こんばんは)^o^(
有りですか!!もし実際作成するとすると
材料が大切なんですね・・・・・・・・・・
密度の高い木 かなり重くなりそう!
まさに引っ越し並みになりそうな気が(*_*)
有りですか!!もし実際作成するとすると
材料が大切なんですね・・・・・・・・・・
密度の高い木 かなり重くなりそう!
まさに引っ越し並みになりそうな気が(*_*)
Posted by チヌおじさん
at 2011年11月14日 23:50

とりやんさん こんばんは)^o^(
有ですか!! 「最終的には自己満足」
ほんとそうですよね! そう思います。
いやな程 物欲もとまりません。
うーん 困った 困ったです(*_*)
有ですか!! 「最終的には自己満足」
ほんとそうですよね! そう思います。
いやな程 物欲もとまりません。
うーん 困った 困ったです(*_*)
Posted by チヌおじさん
at 2011年11月14日 23:53
