2011年10月13日
フォレストステーション波賀 NO1
10月9日~10日 兵庫県宍粟市にあるフォレストステーション波賀に行ってきました。

もともと古法華自然公園を予定していたけど、前回の偵察にてキャンセル(*_*)





ちょっと歩くと 道に栗が・・・・・・



もともと古法華自然公園を予定していたけど、前回の偵察にてキャンセル(*_*)
やはりファミリーキャンプには設備の整った場所がいい

ここフォレストステーション波賀は露天風呂にも入れる高施設キャンプ場

心配なのは、寒さだけ


事前の下調べでは山間に位置するキャンプ場でもあり、相当な冷え込みは覚悟

湯たんぽに毛布に寒さ対策はバッチリ

当日は天気も良く、今年一番の気候

自宅を朝 9時半頃出発



高速も渋滞することなくお昼に到着
2時チェックいんだが、早めに入れるならと・・・・・・・・・・


メイプルプラザへ受付
僕 「ちょっと早めに入れますか」 受付の人 「1時45分迄入れません」
仕方なく待つことに・・・(泣) その間 散策



ここはキャンプ場内にある東山名水 100円で20リットルほどくめる

車でちょっと動くと、ここにも水汲み場


ちょっと歩くと 道に栗が・・・・・・


食べれる程は落ちていない

前には大きな広場があるのでそこでBONとバトミントン

気候も最高で暑くもなく寒くもなく最高! そんなこんなでチェックイン

早速 区画サイトの前に・・・・ 結構狭い タープとテント張るのホント苦労しました。

いや~ 難しい(泣) 今までフリーサイトである程度の広さを利用して設営したけど
区画サイトは大きさが決まってるだけに その範囲内で張るのが難しい

どうなることやら・・・・ つづく!
Posted by チヌおじ at 23:52│Comments(2)
│フォレストステーション波賀
この記事へのコメント
おはようございます(^o^)
家族で行くならやっぱり高規格な方が安心できますよね。
特に子どもさんがいればなおさらです。
区画サイトは,広さにもよりますが,やっぱりセッティングは
計画的にしておかないと動線も快適さに影響しますからね。
さて,どんなサイトで,どんなセッティングになったのでしょうか?
レポの続き待っていますね♪
家族で行くならやっぱり高規格な方が安心できますよね。
特に子どもさんがいればなおさらです。
区画サイトは,広さにもよりますが,やっぱりセッティングは
計画的にしておかないと動線も快適さに影響しますからね。
さて,どんなサイトで,どんなセッティングになったのでしょうか?
レポの続き待っていますね♪
Posted by puchan0818
at 2011年10月15日 07:25

puchan0818さん こんばんは!
施設は充実しててホント いいところでした!(^^)!
区画サイト難しいですね。過去2回ともフリーサイト
だったことと、混んでいなかったことで、ある程度
自由に設営できたていたのですが・・・・・・・・!
でも炊事場も側にあり、非常に便利でした。
ぺグも一部 折れ曲がり 重要さを知りました。
もっともっと研究して頑張ります(^_-)
施設は充実しててホント いいところでした!(^^)!
区画サイト難しいですね。過去2回ともフリーサイト
だったことと、混んでいなかったことで、ある程度
自由に設営できたていたのですが・・・・・・・・!
でも炊事場も側にあり、非常に便利でした。
ぺグも一部 折れ曲がり 重要さを知りました。
もっともっと研究して頑張ります(^_-)
Posted by チヌおじさん
at 2011年10月16日 23:43
