2015年09月07日
バットパワーって?
東から帰りのバスの中。
くだらない事考え中
で
素朴な疑問
ロッドのタックルを選定する時の殺し文句。
「繊細なティップに強靭なバットパワー」
如何にも凄そうです。買ってしまいますね。
でも、バットパワーって何?
限界の魚が掛かった時にバットが曲がり反発する戻りの強さの事? 粘り?
この辺が、各メーカーとの違いが良く分かりません
?
反発力とすれば、魚の限界重量によって粘れる範囲で決まるのかな?
折れない事が基準ならバット部が鉄だと最強、だけど重すぎる!
先日のファイトは充分にロッドの強さを堪能できた。
バット部は綺麗に曲がって粘りがあり、反発する力で余裕のある感じ。流石、国産ブランクス。
でも、他のロッドはどうなんでしょう?
マグロでも掛かれば違いが分かるのかな!
分かるような分からないバットパワーの摩訶不思議。
くだらない事考え中

で
素朴な疑問
ロッドのタックルを選定する時の殺し文句。
「繊細なティップに強靭なバットパワー」
如何にも凄そうです。買ってしまいますね。
でも、バットパワーって何?
限界の魚が掛かった時にバットが曲がり反発する戻りの強さの事? 粘り?
この辺が、各メーカーとの違いが良く分かりません

反発力とすれば、魚の限界重量によって粘れる範囲で決まるのかな?
折れない事が基準ならバット部が鉄だと最強、だけど重すぎる!
先日のファイトは充分にロッドの強さを堪能できた。
バット部は綺麗に曲がって粘りがあり、反発する力で余裕のある感じ。流石、国産ブランクス。
でも、他のロッドはどうなんでしょう?
マグロでも掛かれば違いが分かるのかな!
分かるような分からないバットパワーの摩訶不思議。