ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年03月27日

左巻き か 右巻き!

ルアー釣りでの リールの巻き手は 左 か 右か?ニコッ

今まで たいして気にもしてこなかったけど 最近気になる関心事

僕は右利きなので 常にリールは右で巻いてきた。左手でロッドを操作することもそんなに気にならない。黄色い星

調べて見て 右利きの人が左巻きにするメリット

・利き腕でロッドを操作できるので 繊細なアクションを起こしやすい ◎
・当然 利き腕なので 魚とのやり取りが 容易
・キャストした後 ロッドを持ち替えなくて良い。◎

デメリット

・タモを扱いにくい
・利き腕でないだけに疲れる 
・青物などの 大物には 利き腕の右が有利

こんなところかな~。アップ

バイブレーションなど リトリーブ中心の釣りや ちょっとしたシャクリは右が楽そうだし、より細かいアクションをロッドに求めるなら左巻きが良さそう!!パンチ

どっちでも良いといえば良いけど 左巻きでのキャスト後の持ち替え不要は魅力的・・・・。コマ

両方使えたら便利かも

シーバス以下には 左巻きハート  ショアジギングには右巻きというようにドキッ



早速 3日前ぐらいから 左に付け替えて 練習 練習汗

やはり 左は少し巻くだけで ぎこちない し 疲れる。タラ~ 持ってるロッドがカクン カクンする。ぴよこ2

リールが静止するぐらいにキレイに巻き取らないと・・・・・・! 

いつか二刀流になってやる!!  

Posted by チヌおじ at 23:31Comments(0)★思うこと