ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
coleman特集
スノーピーク特集
シェラデザインズ特集
コロンビア特集
エギング特集
ユニフレーム特集
CASIOウォッチ特集
ケシュア特集
ビクトリノックス特集
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月06日

まだまだいける!(エギングってあらためて面白い)

神戸方面は青物で沸いているみたいで 魚も恋しいけど・・・・ニコニコ

前回 遠征のリベンジ

今シーズンは途中から完全に 烏賊 に 魅了。

あらためて すると楽しいドキッ

2日とも 暖かく ナイトの釣り日和青い星

一昨日は

近場にて 人少なし。

あまり潮 効いていないも 右に潮が効いてくる。パンチ

底取れないくらい流される方が ちょうどイカにはいい。グッド

沈黙が続く中 餌木を3.5号から3号サイズダウンだるま

1投目 で 確実な イカパンチアップの感触。 

が 抱かなかったよ。ビックリ

で 緊張2投目。


「手と竿が一体となり 神経を集中させて アタリを待つ 

エギング の この瞬間が楽しい。 ある意味 餌釣りだ・・・・」


集中して 丁寧に流すと キタ HIT きっと さっきのイカだ!ドキッ



ここはテトラ帯なので 丁寧にタモ入れハート

(餌木の交換は大切やね)



今年は このサイズが良く釣れて ほんと 面白い。アップ 


昨日は 聖地へ!

潮は緩く 右へ行ったり 左へいったり。 

沈黙の中 餌木 を アピールカラー から ダークカラー に変更。グー

なんとなく 釣れる時に気配がするよね。ちょき 

集中すると

ティップ が もぞもぞ 竿先で聞いてみると  ノッテイルアップ

やっぱり イカだったちょき



それでも 活性があるという感じではない

餌木をローテンションしながら シャクシャク すると汗 

少し触ってからの ひったくる アタリのHITアップ


「エギングの 少し間のある(抱け 抱け) アタリが 緊張感 あって楽しいところ」




ジェット噴射効かせて しっかりした重み グッドサイズグッド

少し食事休憩にて あちこち ランガン するも 雰囲気なし。太刀魚も周りでは行った時間帯では見れず。

で 再度 最後の ひとしゃくりを 聖地で車

潮もだいぶ 引いてきたので ド遠投 そんなに 流れ効いていなかったので

これぐらいで 底かなという感しで シャクルトアップ 

ドン と これも 活性のよい ひったくるアタリ炎





この時期 これだけ くれば 満足ハート



いつもで 続くのか・・・・・・・・・・!
  


Posted by チヌおじ at 10:22Comments(0)★釣り

2016年11月03日

デイエギングで・・・!

好調の武庫一 朝から入場制限かかったみたい。ビックリ

選択しなくてよかった。



本日は とある方 と 釣行。パンチ

確実に結果を残してもらいたい・・・・・・・・!!パー

そして 自分も残したいボム

過去の失敗を繰り返さないように耳

そう 目標 キロアップ と あわやよくば 数釣り炎

が 

自然はそんなに甘くないのです人差し指



デイ で エギング するなら ここ と決めていた。

そう IESHIMA  久しぶり。ハート

渡船の人の数が少なくて不安黄色い星



「最高の ロケーションと 人の少なさ に乾杯」ハート



が清らかになりますね。シーッ

 

ついて そうそう 1投目で HIT は コウイカ ちゃん。パンチ





ここから続かない。沖は20メートルぐらいのドン深びりびり  



どんどん横風強くなり  9時 に 磯変りで 風裏へ車



ここでは 見えイカ 登場も 餌木を抱かない。青い星

シャカシャカしてると スー と あらわれて そばまで来て 見切る汗

もう あと ちょっとなのに・・・・・!

サイトエギング 勉強になりますな!

で とうとう TIMEリミット。 

攻めきれなかったえーん

とある方 には ぜひ 釣って欲しかったけど・・・・ 残念眠い

厳しかったけど 楽しかったねぴよこ_酔っ払う 



今回 は 天ぷらで・・・・・  ※ アオリのスルメは予想以上にパンチが効いてうまかった花火
  


Posted by チヌおじ at 17:12Comments(0)★釣り釣り

2016年10月30日

エギングからのジギング!

連荘 聖地ハート

今日はSENPAIと。。。!

エギングからのジギングニコニコ

昨日とうって変わってのいい天気パンチ が またもド干潮

着くなり潮 激流も 

たるんでいるところがあり

シャクシャク 

グィ っと  HIT ドキッ



目測 18センチ前後のいいサイ 来ると デカいねちょき 

その後は活性悪く 朝まずめ魚赤

ジャッカル ビックバッカー の 早巻き で 青物 ドン

も 

足元でバラスあっかんべー  ショックビックリ

で 

SENPAI が すぐに ハマチ ゲット。 同じく ビッグバッカー注目 

ナブラもなく 一瞬の 時合 で 終了えーん 
 

おやおや

スルメ は 順調に進んでますね!

楽しみニコニコ
  


Posted by チヌおじ at 12:41Comments(0)★釣り

2016年10月29日

数はでなくても・・・!

聖地は いつもより 荒れていた。

風は北西風が強く もある。

大潮でド干潮魚赤

潮の流れと風の向きが逆ガーン 

もっともやっかいな状況。

フケル PEラインが潮に引っ張られるのを確認して

シャクシャク  シャクシャク

3.5号の餌木を抱え込んで走るアタリ 

小さめのイカ 捕獲。 坊主は逃れたハート



少し してから 次は モゾっとした違和感ビックリ 

あわせると しっかりしたジェット噴射で ドラグ ジリジリ

心地良い。ハート

今期 1番の烏賊 捕獲 ミッション達成ドキッ



数は出ないけど さらにサイズ上がってきたよ!

家で測って 墨出後 80グラムドキッ



目標 キロアップ炎

今回 は こやつで スルメになる予定です。




  


Posted by チヌおじ at 10:05Comments(0)★釣り釣り

2016年10月23日

ランガン エギングも!

エギングでがっつり 終盤秋イカ釣りたいパンチ

で 

昨日 夕まずめより いつもの場所へ上陸サーフィン

(先週 大潮 の いい思いを味わいたくて・・・・)

小潮でだらだら 下げていく潮ガーン 

雨はパラパラ でも 風なく 先週とうって変わって釣りやすい状況にっこり

先行者に青物の調子を聞くと よくないみたい。ダウン

青物は これから 朝 一発 狙いかな・・・



タックル準備して スタート

潮 動かない。めそめそ 風ないので 釣りやすいもすぐ底耳 

釣りやすい状況の時って えてして 駄目だよね。。。ガーン

シャクシャク しても 単調。 

これは嫌な予感。



とりあえずランガン作戦に。 

お初のPOINTから 実績場 含めて

竿 たれるも 潮動かん。 釣れるきせん炎

で 

こうなったら一瞬の時合待ち

また 聖地に戻る力こぶ 人 一杯に増えて焦るも何とか場所確保。

餌木は徹底して3.5号ツッパで 

シャクシャクするも潮動かん。 

いつもなら 3回程度 しゃくって待つところを

バイオレンスジャークで海中 かきみだすと 

待ち 3カウント で ティップにイカパンチのアタリ1発

で 2発目のパンチ

即あわせると

ひったくる当たりのHIT 

スイッチ 入ったみたい。ビックリ 

ドラグじりじり で ジェット噴射利かせて 重量感ばっちり

そばまで 寄せると 脚1本かかりガーン 

テトラ だったので

これはヤバイ と 焦るも タモは少し後方。えーん

近所でこの前 ばらした 苦い思い出がよぎるも

思いきって カツオの1本釣り状態で なんとか捕獲ハート

GOODサイズのFATな イカ。 価値ある1発に納得ドキッ



周りもパラパラ ほとんど釣れていない。

パラパラ雨で 月もでず 潮動かず汗 

その後 続かず・・・・・・ おしまい。シーッ



周りであがってたイカもサイズは揃っているので 釣れると手ごたえあるので面白いねグッド 

ランガンしても あかん時は どこもあかんね!
  


  


Posted by チヌおじ at 21:19Comments(0)★釣り