自作 メインラウンジャ 制作中

チヌおじ

2011年10月24日 22:50

久しぶりの投稿!

ちょこちょこ見て 気になっていた 焚き火用チェアー メインラウンジャー

結構 自作が多い。色々な人のブログを参考に挑戦

材料はホームセンター AGROにて調達!できるだけ安く仕上げたい

背面 座面の柱はホワイトウッドの材木を探したけど見当たらず

結局 SPF材(ワンバイフォー) 2本購入 198円×2本!(1脚半分ぐらい取れる)

座面の四つはホワイトウッド 12m×45m これが248円×2本!

木ネジを2種類 125円×2

AGROでは工作工房なるものがあってカードを見せると工具を無料で借りて作業ができる

素晴らしいところ

カットも10回まで無料

とりあえず設計図を片手に切り出してもらう

で!まずは面取り BONといっしょにやすり掛け 疲れる~(*_*)

で インパクトドライバで下穴開けずに直接回す
























座面は こんな感じ・・・・ まずまずの出来

つづいて、背面 座面柱をどんどん うちこんで はい完成!


























上の2つを重ね合わせると 下のようになる































背面に布を張り付けるが いまだ何にするか検討中!(^^)!

横から見るとこんな感じ




























一箇所 失敗 微妙にヒビ割が~














































畳むときは、ちょうど2つに重なり いい具合

なかなか 良い感じ!

キャンプデビューが楽しみ~

安く仕上がりました。

後は、ニス塗りと背中に張る 布だけ 帆布の利用が多いけど もたれると結構伸びるみたい!

難しいな~~


あなたにおススメの記事
関連記事