★太刀魚 調査 IN 大蔵海岸 TO 明石新波止 上昇中★
3時間 の
睡眠 にて 本日の 日常業務も終了
台風 により 予定 も 変更 ということで時間ができる
と なると
気になるのは 、 こちら 周辺 の太刀魚の状況
昨日 の 電気ショックの感触 が 手に残る・・・・・・・・・・・・・・・・・
行こうか 行かまいか! 迷った挙句 少しだけ FISHING
釣れな
ければ ストレス溜り 釣れれば 感触残って また 行きたくなる 幸福へのスパイラル
で
決めたのは ここ 兵庫県の
南カルフォルニア 大蔵海岸
明石海峡 が 美しい~
そこそこ 釣り客 来ているも スペース は あった
多分 釣れない だろうな と 思いつつ 4投目
ガッツンー 当たる も ベランダの柵 の前 にて バレル
(姿は小さいよ~)
え! いるの?
俄然 やる気 が出てくる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
も 後 続かず
とりあえず 一服
こいつに 噛み付いてくる
勇気 ある
太刀魚は いないのか?
しかし
人間 とは 恐ろしいもの
大蔵海岸 にて 少ししたら 帰ろうと 思っていたが
バレタ ことによって 釣りたいという
願望 が
フツフツ と 沸いてくる
では 次は 新波止 か・・・・・・・・・ レッツ GO
車 を 飛ばして 到着!!
す すごい 車!!!!!!
なんじゃ こりゃ
漁港の キャパ 越えている ありえへん
とりあえず、 遠くに 止めて
移動
ここから 見える 明石海峡も 美しい
何とか テトラ に 入る(エギンガー 7割か?)
ここから↓ 行くよ
隣は
テンヤ での 太刀魚
す すると
横で
キュルキュル
タチウオ が あがる。
またも よこで
キュルキュル タチウオ あがる
またまた あがる
サイズは指2本から4本サイズ 様々
またまた あがる
隣 で5本程 立て続けにあがる あがる
私 あたり 無し(アセル アセル)
と その時
ガッツン
小さい 指2本
ちょっとして ガッツン のらない
すると また
ガッツン のらない
おっと ガッツン ちょっと いいサイズ
指4本
合計 3匹 4バラ (小さいのがキッッチリ 食わぬ)
と となりの お兄さん 8匹ほど GET
ま まいりました。
テンヤ の方が いいのかな~~
いかんせん 短時間で ものすごいペースで釣ってた・・・・・・・・・・・・・・
うーん
ワインド < テンヤ の図式かな
新波止 熱くなってきてますな~
関連記事