紀州釣り★
今年も後
2か月 本当に月日が過ぎるのも早いものだと思う
1年1年があっという間に過ぎていく 歳はどんどんとっていく・・・・・・・・・・・・!(^^)!
まだ 今年を振りかえるには早いけど、キャンプをブログで知ってから
どっぷりはまっている。
その前は釣り 釣り 釣りでした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!(^^)!
特別はまったのが、紀州釣り(だんご釣り) チヌを釣る釣り方
磯竿を使用して餌をヌカベースの
団子に包んで海に放り投げる(笑)
(家族からはずっと団子を握っているので桃太郎さんと呼ばれていた・・・)
団子は海底まで届くので 海の中を落ちていく際にアジなどのエサ取りにエサを取られることはない
(しかし団子が途中で割れることもたびたびあるヘタクソです)
海底に着いた団子は時間が立つと割れるので エサが飛び出してくる
それを狙っていたチヌがパクリと飛びついて 釣れるという仕掛け
(実際はそうは釣れない・・・)
非常におもしろい
チヌはもともと底を釣る魚で
団子は確実に海の底に行く・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かつエサをしっかり守ってくれる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヌカが濁りを出してチヌの警戒心を鎮める・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
などなど 他 色々な効果を持っている!!
久々にしたくなってきたな~~
あなたにおススメの記事
関連記事